星井美希の決闘者なブログ

【決闘者】星井美希(@ypmikinano)のブログなの。アイマス知らない人は星井美希でググればいいって思うな

セフィラ使うの

めちゃくちゃ久しぶりの更新なの!半年ぶりくらいかなー?

今期はセフィラを使おうと思うの!理由は

・地属性チョウホウがスパイラルのギミックの多くを止められて強い

・そのチョウホウを出せるため、ふゆさくらが他のデッキと比べて浮かずに使えて使いやすい

って感じなの

チョウホウは例えば虚無魔人とかの置物系と違って、ラストリゾートで耐えられ続けるってことが無くて突破されてもうららサーチ出来るのが強みなの。その代わりに穴割と多いけどね

スパイラル一強だと強そうなんだけどどうなるかなー?

あと調べてたら思ってた以上にセフィラ使い多くてびっくりしてるし今期ほんとにセフィラが中堅どころに来るかもね?

とりあえず今考えてるレシピなの


f:id:onigirinanonano:20170916075320j:plain


セフィラって色んな型があるけど、ミキはオーソドックスなセフィラにするつもりなの。

普通にセフィラの動きが出来てればスパイラルには勝てるからって判断なの

あんまりゴミ多くしたくないしね


・基本的な戦術

場にグラマトンと下スケールを置いてグラマトンの効果でシウゴをスケールに置いてペンデュラム!九支サーチ!おわり!

チューナーがいたらサーチを神撃にしてチョウホウ出す!おわり!

少なくともミキの型は結構簡単なデッキな気がするの


・各カード解説

智天の神星龍

セフィラトーラグラマトンと読むの。読めないの。

こいつのおかげで手札2枚でペンデュラム出来るからモンキーボードみたいなもんだね。

メセシンでは半ば釣りの役割をしてたみたいだけど、純だとキーパーツなの。トリックスターのキャンディナ並みにキーパーツなの。


セフィラシウゴ

Pした時と破壊された時に竜星かセフィラの魔法罠をサーチするセフィラ。

グラマトンでこいつをスケールに置くことからデュエルが始まるの。

九支で破壊した時に星戦をサーチすることでもう一手妨害を構えられるの。このデッキのスケールは全部セフィラだから使いやすいよ

こいつを出したいデッキだから他の上スケールは初動に貢献しないってことで入れてないけど、対スパイラル以外だと欲しくなる時が来るかもしれないからその辺要検証なの。入れるならウェンディかな


セフィラフウシ

特殊召喚時に他のセフィラをチューナーにするセフィラ。

シウゴの効果にチェーンしてシウゴをチューナーにすることで相手のうららをケアしつつそのままチョウホウへと繋げられるの。

スケール1だし竜星ネーム持ちだから、スケールに置く優先度も高めなの。


セフィラツバーン

召喚特殊召喚時に、他のセフィラモンスターかセフィラスケール1枚と相手の表側のカード1枚を破壊するセフィラ。

貴重なサーチできる除去持ちで、下スケールだし1は必須だと思うの。

神託壊さないのがマイナスだけど、破壊は神意で身代わりできるからまあ耐えって感じなの

正直2枚目いらないけど…他の下スケールセフィラ微妙なんだよね…


ドラコネット

ボウテンコウ出せばグラマトン無くても動けるってことで、11枚目以降のグラマトンなの。

ボウテンコウとスケール1枚しかない手札でも、

ボウテンコウから足りないスケールサーチ→リフン落としてボウテンコウのレベルを1に→リンクリボーに変換してシウゴリクルート→リンクリボーシウゴでコードトーカー

ってすることでシウゴをPする態勢が整うの。

うららも釣れるし、正直もう一種類入れたい気持ちもあるの。

DDギミック→下スケール持って来る役になることも出来て被った際に腐りにくい。ゴミが多いのが難点

マスマティシャン→ゴミの枚数がDDより少なく、サイド後にフェリス入れて捲りにも使えて強いけど、カーボネドンが引いたら動けなくなるタイプのゴミなのが難点

って感じで正直増やすのは微妙な感じするけど、初動率大事だしどうしたもんかなって感じなの


手札誘発

うらら3さくら3G2うさぎ2。

チョウホウの素材になれる3チューナーを優先的に入れるの。

もうちょっと増やしたい感もあるけど正直ギリギリなの。

セフィラといえばγってとこあるけど、γはチョウホウ守るのに使えないから使いたくないの。対ヒーローとかだと強そうなんだけど…入れるならサイドかな


デビフラ

終戦士出したらスパイラルって基本的に回答なさそうだし、後手でも7シンクロから捲りに使えるからかなーり強いと思うの

サイド後にはオトシオヤ入るから更にパワー上がるの


リフン

先述の流れでボウテンコウのコストとして落とす用なの。

メインだと蘇生効果使うことはほぼないけど、サイチェン後オトシオヤ入ったときは効果使えるの。


セフィラの神託

セフィラモンスターサーチ。

チョウホウ出した時にデッキトップに置く効果も割と重要で、シウゴ置いて確実に妨害構えれるようにしたりとかするの

これのためにグラットン入れたりとかもまあまあアリなの


セフィラの神意

こっちはセフィラカードサーチ。復活の福音的なセフィラの身代わり効果まであって至れり尽くせりなの。

ツバーンや星戦のために出来れば早く落としておきたいの。


妨害罠

九支2星戦2神撃1宣告1。

チョウホウ守りきれば勝てるってことで結構罠厚めにしてみたの。

九支はうららやドロールのケアにも繋がるから多めに入れたさがあるの。

神撃は神意からのサーチも出来るから1でもいいと思うの

宣告はチョウホウの裏目を全部ケアできる最強カードだから入れたの。



サイドプランには終末デストルオトシオヤギミックを入れたの

1枚で除去と初動を兼ねられるのはやっぱり強いね


まあそんな感じで2ヶ月くらいセフィラ頑張るつもりなの

ブログも継続出来たらいいなー

またねー



MO(マジックオンライン)始めたの

最近MOデビューしたから遊戯王やらずにギャザばっかりしてるの

流石世界一売れてるカードゲーム、すっごく面白いの!

まだ素人だから操作不慣れだったり効果処理間違えたりプレイング酷かったりしてアレだけどじっくり慣れていきたいな


今使ってるデッキはこんな感じなの

f:id:onigirinanonano:20170320003218j:plain

メイン60

土地25

島8

沼3

汚染された三角州4

水没した地下墓地3

湿った墓3

沈んだ廃墟2

ガイアー岬の診療所1

アカデミーの廃墟1


クリーチャー7

瞬唱の魔術師2

奔流の機械巨人4

黄金牙、タシグル1


呪文28

祖先の幻視4

呪文嵌め3

頑固な否認1

マナ漏出3

差し戻し1

知識の渇望4

謎めいた命令4

致命的な一押し4

コジレックの審問2

破滅の刃1

その場しのぎの人形1


サイド15

儀礼的拒否2

否認2

徴用3

集団的蛮行2

鞭打つ触手2

陳腐化1

虚無の呪文爆弾3



ガチガチの青黒コントロールなの。

元々はその場しのぎの人形で奔流の機械巨人釣り上げたら強い!って感じで組み始めたデッキだったんだけど、噛み合わないと使えないし全体的に重いからどんどんパーツが減っていってこんな感じになったの。

とはいえその場しのぎの人形はやっぱりなかなか強くて、擬似的な打ち消しとして使ったり墓地に機械巨人が溜まってたら一気に二体出して勝負を決めに行ったり、インスタントならではのいい感じな仕事をしてくれるの。腐ってるであろう除去で簡単に死んじゃうけどね

序盤は軽量カウンターと除去で凌いで、ドロソとクリーチャーで稼いだアドバンテージを叩きつけて勝つの。

こういうコントロールデッキといえばグリクシス(赤黒青)やエスパー(白青黒)が主流で、青黒だけってのはあんまり見ないの。

三色化すると使える魅力的な呪文は色々あるけど(コラガンの命令、イゼットの静電術師、未練ある魂、エスパーの魔除け等)、ミキは青いカードを出来るだけ多く取りたかったから青黒に絞ったの。

その理由がこれなの


Commandeer / 徴用 (5)(青)(青)

インスタント

あなたは、徴用のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある青のカードを2枚、追放することを選んでもよい。 
クリーチャーでない呪文1つを対象とし、そのコントロールを得る。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。(その呪文がアーティファクトかエンチャントかプレインズウォーカーである場合、それはあなたのコントロール下で戦場に出る。)


理由とかいいつつサイドカードだけど、クリーチャーデッキ相手に入れても使いづらいから仕方ないの

コストが重いとはいえ、相手の呪文を0マナで奪ってしまうのは言わずもがな強力!

フェアデッキが普通にやってたら絶対勝てないウルザトロン対策として入れたんだけど、コントロールミラーとかコンボデッキ相手とかでも活躍したりして素敵なカードなの!

正直青が楽しいのもあって青単にしてもいいレベルなんだけど、青は除去が貧弱だから他の色は欲しいわけで、1番使いやすい除去である一押しを擁する黒と組むのがその場しのぎの人形抜きにしても1番ってなったの


まあそんな感じでこのまま遊戯王のモチベ上がらなかったらギャザブログになるかもしれないの

遊戯王モチベ出したいとは思ってるんだけどね

じゃあまたね〜


リンク召喚!!!

リンク召喚が判明して、タイムラインは悲喜こもごもなの

ミキも最初は困惑しかしてなかったけど色々考えてたらモチベが上がってきたの!


f:id:onigirinanonano:20170218093555j:plain


そう、ガエル帝が強化されてるの!!!!

・黄泉→エネコンで上級無しでも相手の処理可能

・簡易とかクリッターとか精神操作とかなんでも黄泉と一緒に素材にすることが可能

・多少なりとも環境が低速化したから相対的に戦いやすく

・ペンデュラムが弱体化したから相対的に黄泉の強みが出る


ちょっと回してみたけど頑張れば戦えそうな感じしたの

ただ、黄泉としての強みをあんまりいかせてな気がしなくもなかったからもうちょっと色々考えなくちゃいけないの

フロストがあんまり使いやすくなさそうなのが辛いね


来期のガエル帝で新しく使えそうなカード

・簡易融合

これまでもサウサク出して除去しつつ黄泉とエクシーズ出来てたけど、これからはライディーンも使えるし幅が広がっていい感じなの。もっともこれはリンク召喚にエクストラゾーンのカード使えないって言われちゃったら使えないの


・精神操作

これはガエル帝に限らずどんなデッキでも使いやすそうだね。単純に処理が容易くなるし相手のリンクモンスターを奪ってエクストラを使うのに利用したりも出来るの。

後手1ターン目で黄泉を墓地に送りつつ戦力に変換しやすいのが強いね


・クリッター(+ガイド)

黄泉と一緒に能動的に墓地送って誘発サーチしたり、前述の操作や簡易との相性も良好なの。

こいつはサーチ範囲めちゃくちゃ広いから色々利用法考えれそうでいい感じだね


・上級以外の優秀なモンスター

エネコンとの兼ね合いで入らざるを得ないとこがあった上級モンスターを必ずしも入れなくてもよくなったから入れやすくなったと言えるの



そういうわけで来期はガエル帝で頑張りたいと思ってるの、リンク2汎用が判明すれば今後更新していくからみんなもガエル帝考えようね!


変異スタンミラー

みんな【変異スタン】って知ってるかな?今から十数年前に環境に存在した有名なデッキなの!

今巷でこれによるミラーマッチが密かにブーム(にしたい)から紹介するね!

ちなみにミキは当時の環境を経験してるわけじゃないから知識はガバガバなの、老害のみんなはそこんとこ理解の方よろしくなの!指摘したいこととかあったらバンバンお願いね!


f:id:onigirinanonano:20170213172513j:plain

http://kiros.seesaa.net/s/article/4855861.html

遊戯王フロンティアから拾ってきた過去に実績残してたレシピなの。

融合デッキは当時はもっといっぱい入れてただろうけど当然再現できないから適当に入れるといいの。ちなみにこれまで何度かやって実際使ったのはサウサク、ダークバルター、サイバーツイン、ガトリングドラゴンくらいなの


やってみた感想としてはクソゲーかつプレイングゲーで、遊戯王を堪能できる!って感じなの。

ほんとに巷で流行ってる「04環境」よりクソゲー感は強いけど、クソゲーこそが遊戯王ってとこあるから刺激が強まって楽しいの。スケゴサウサクのおかげでゲームスピード自体は遅いのがいいね

今は04環境みたいにミラーマッチしてるけど、慣れてきたらゲートボール風に当時の環境のプールに合わせて組み替えてやってみるのも楽しそうなの


最近こういうのばっかりやってて本業(現代遊戯王)がおろそかになってよくないの。でもまあ楽しいから仕方ないよね!本業も頑張るの!

 

十二恐竜ボウテンコウ(恐竜星)(ラプテンコウ)におけるエンシェントフェアリードラゴン

f:id:onigirinanonano:20170121210606j:plain

前回、エクストラについて説明したけどしにたくないちゃん(@yp_shinitakunai)からの提案を受けて確かに採用した方がいいなって思ったカードがあるの

それがエンシェントフェアリードラゴンなの!


初手フォトスラ、オヴィラプターのパターンの時にフォトスラオヴィラプターで前回の記事で説明した展開やろうとするとブルホーンにうさぎ食らってお陀仏になるのが気になったから、ここでエンシェントフェアリードラゴンを採用しておくことによって手札に十二獣を握ってる場合に限りうさぎケアが可能となるの


場フォトスラオヴィラプターアウロ手札ヴァイパー

オヴィラプターアウロでボウテンコウss、きゅうしサーチしてヘイカン落とし、フォトスラボウテンコウでエンフェss、ボウテンコウ効果リフンss、エンフェ効果ヴァイパーss、ヴァイパーの上にブルホーン重ねてモルモサーチ、エンフェブルホーンでヌトスss、ヌトス効果モルモss、ヌトスモルモでブルホーンブルホーン効果ヴァイパーサーチ、タイグリス重ねてモルモ素材にして以下略


という感じでうさぎを食らってもきゅうし構えはできるし後続も残ってるから被害を最小限に抑えつついつもの展開が出来るようになるの

この展開のためにワイルドボウかハマーコングの枠が犠牲になるからフォトスラ恐竜のテンプレ展開の際にヌトスか最後のブルホーンのヴァイパーサーチを諦めなければいけなくなるしだいぶ状況ピンポだけど、この状況のうさぎ痛すぎるからそれと引き換えにできる価値はあると思うから一考の余地アリなの


f:id:onigirinanonano:20170121212136j:plain


今こんなんなの

もうちょっとメインの罠増やしたいけど仕方ないね

じゃあまたねー

恐竜ストラクで勝とう!

f:id:onigirinanonano:20170120123002j:plain

2月25日(千早さんの誕生日)に恐竜ストラクが発売するの!

看板カッコいいし組んでみることにしたの

この記事を見て二歩先を行こう!


f:id:onigirinanonano:20170119205257j:plain

究極伝導恐獣

怒炎壊獣ドゴラン

フォトンスラッシャー×3

炎竜星シュンゲイ

幻創のミセラサウルス×3

魂喰いオヴィラプター×3

十二獣ヴァイパー×2

十二獣モルモラット×3

地竜星ヘイカン

はるうらら×3

幽鬼うさぎ×3

増殖するG×3

ジュラックアウロ×2

光竜星リフン

化石調査

死者蘇生

コズミックサイクロン×3

十二獣の開局×3

神の宣告

竜星の九支

神の警告



ロストワールド?なにそれ知らないの


魂食いオヴィラプターとかいう1枚でボウテンコウ立てれるモンスターを見ちゃったらこの構築にするしかないよね

今のところロストワールド軸にあんまり魅力を感じないしミキはボウテンコウが結構好きなの

基本戦略としてはボウテンコウできゅうしを持ってきてリフンを落とし、きゅうしを発動した時に破壊されたボウテンコウの効果で出てきたヘイカンと墓地から出てきたリフンとで戦闘破壊耐性持ち虹光の宣告者を出して二手妨害することを狙っていくの


☆見慣れなさそうなカード紹介

まず最初に今回のキーとなる恐竜たちを紹介していくの。


魂喰いオヴィラプター

効果モンスター
星4/闇属性/恐竜族/攻1800/守 500
「魂喰いオヴィラプター」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから恐竜族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカード以外のフィールドのレベル4以下の恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
その後、自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。

恐竜エアーマンなの。弱いわけないね

用途は主にミセラサウルスをサーチしてレベル1チューナー特殊召喚(後述)、ドゴランサーチして除去、フィニッシャーである究極伝導サーチってとこなの

2つ目の効果も後半ミセラサウルスからアウロ出してそれ割ってランク4に繋げたり出来るけどあんまりやらないの


ミセラサウルス

効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1800/守1000
「幻創のミセラサウルス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのメインフェイズの間、自分フィールドの恐竜族モンスターは相手が発動した効果を受けない。
(2):自分の墓地からこのカードを含む恐竜族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
除外したモンスターの数と同じレベルの恐竜族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

1の耐性効果はメイン限定とはいえ相手の妨害をほぼケア出来る強力なもので、先打ちしておくことでオヴィラプターに打たれる通告を防げるの。究極伝導恐竜の裏側にする効果を安全に通したりもできるよ

先打ちできるってことは即ち別に恐竜いなくても捨てて即除外で星1チューナーリクルートのカードとしても使えるわけで、オヴィラプターから1枚で5シンクロしたり十二の横に5シンクロ並べたりするの。どっちかというこっちが本命だね


究極伝導恐竜

特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/恐竜族/攻3500/守3200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。

オヴィラプターでサーチして来るフィニッシャーなの。

オヴィラプターとアウロとでシンクロした後とかだと墓地に恐竜2枚あるし結構出しやすくていいの

キル力上がるし妨害性能も高くて看板の風格バッチリなの


☆展開パターン

4(フォトスラ)+ミセラサウルスorオヴィラプター(オヴィラプターの場合は適当なタイミングでサーチしたミセラサウルスを墓地に送る)

ブルホーンxyzブルホーンでヴァイパーサーチ、ハンマーコング乗せてブルホーン乗せて十二獣を外しながらモルモラットサーチ、ライカ乗せて手札のヴァイパーを素材にしてそのまま外しながら効果でヴァイパーss、墓地のミセラサウルス除外してアウロss、ヴァイパーとアウロでボウテンコウss、ボウテンコウできゅうしサーチしてリフン落とす、ライカとボウテンコウ墓地送ってヌトス出してボウテンコウ効果でシュンゲイss、ヌトス効果でモルモss、ヌトスとモルモでブルホーン、モルモ外してヴァイパーサーチ、タイグリス重ねてモルモを素材に戻してワイルドボウ乗せてモルモss、ドランシア乗せてモルモss、モルモモルモでエメラル


結果→ドランシア(ヌトス素材)エメラルシュンゲイきゅうし手札ヴァイパー

これが基本パターンなの。基本的に展開パターンとか書かないデッキばっかり作ってるから書くの疲れたの


 

☆さっき紹介したやつ以外の各種採用理由とか

・ドゴラン

オヴィラプターからサーチしてマスターP殺すためだけにピン刺ししてるの。なくてもよさそうだけどあっても困らなさそうだしマスターP強敵だから入れときたいの。


・フォトスラ3

さっきの展開パターンのために3積みなの。4を出す手段の中じゃ開局の次に強いの。割と手札のリフンとかとシンクロしてそのままボウテンコウ出すことも多いの


・モルモ3ヴァイパー2

さっきの展開パターンのためにこの枚数必要なの。ヴァイパーは素引きしてもミセラサウルス引いてればある程度Gチェックしつつさっきの展開パターン出来るから強いの


・シュンゲイヘイカンリフンきゅうし

最低限必要な竜星パーツなの。ほんとに最低限すぎるけど竜星素引きした時の展開は弱いしこんなもんでいいと思うの。


・G3うらら3うさぎ3

後手意識出来るくらいのパワーはあるから意識したの。特にGにかなり弱いからうららは大切なの。ほんとクソカードなの


・蘇生

オヴィラプターと合わせて初動になるの。抜くなら真っ先にぬけそうなの



・ドランシア2ブルホーン3タイグリスワイルドボウライカハンマーコングヌトスエメラル

十二要素。さっきの展開に使う奴ら+返し用のドランシアなの


・チャンバライダー

キル力を大きく高めてくれるの。ていうかボウテンコウ以外の5シンクロで実用に値するのがこいつくらいって言ってもいいかもしれないの


・カステル

展開に使う12枚+返し用のドランシアまでは確定枠で個人的にはチャンバラも確定レベルだからここが自由枠なの。



・終わりに〜このデッキを使う意義とか〜

先攻布陣の手数が多くて無効にする系統が多いから枚数勝負にもちこみやすいこと、これまでのボウテンコウと比べて1チューナーの確保のしやすさによるチャンバラの出しやすさも何より究極伝導恐竜の存在によりキル力が高いこと、G以外の誘発にそこそこ耐性があることとかが強みなの

個人的にこれまで触ったボウテンコウデッキの中で1番しっくり来るの!

恐竜ストラクの未判明枠でめちゃくちゃ強いのがあったらわからないけど、無いと予想してるからこのデッキで環境荒らしてやるの!

何か質問したいこととかあればなんでもどうぞなの!じゃあまたねー


はじめてのしょうかんじゅう

f:id:onigirinanonano:20161129191933j:plain

みんなー?遊戯王してるー?
……声が小さいのー!みんなー!遊戯王してるーーー?
…………あはっ⭐︎うんうん!遊戯王してるよね!遊戯王楽しいもんねー!

今日は久々の更新なの、召喚獣がこんなに勝てると思ってなかったし今でもあんまり強くないと思ってるけど強くないと勝てないはイコールじゃないからちかたないね
ミラーって基本的にどのデッキ使ってても嫌だし早く減って欲しいもんなの

今のミキの構築はこんなんなの。参考になるところはしてキミだけの召喚獣を作ろう!

f:id:onigirinanonano:20161128230252j:plain


召喚獣ってどんなデッキ?

召喚魔術の効果でアレイスターをループさせれるから半永久的にジャブを打ち続けられるテーマなの。

リソース面だとだいたいこっちが勝てるから、ゆっくりじわじわ戦いながら相手を疲弊させていって追い詰めていく…

というのが理想だけどそううまくもいくもんじゃないから実際のところは混ぜ物とジャブを駆使して相手の懐が開いたところを融合連打という名の右ストレートを決めてノックアウトする感じになることが多いの。

あとメタルとかいう邪悪なデッキはまともに勝とうと思っても無理だから隙をついて殺すしかないの。

この項目の必要性に疑問を感じてきたけどまあ要するにこんなふわふわした感じで使えるから安心して勧められる初心者にもオススメのデッキなの。多分



◎混ぜ物について

召喚獣はメインデッキに入るカードが少なすぎて混ぜ物必至なテーマだから混ぜ物の選択が重要になってくるの。そういうわけで各種混ぜ物の解説とかをしていくよ。


・SR

ていうかベイゴマ。

神ふむ、障壁ふむ、永続割る、蓋する、色々出来る万能選手。

十二を入れない場合はチューナー入れてトンボからリクルートしておかないとアレイスターの素材確保しつつ置物おくってことがやりづらくなるから注意なの。

風属性ってところがポイントで素材としての質も高いのが魅力だね。

十二入れる場合は必須だと思う一方、十二入れてない場合は便利ではあるけどパワーは少し低いから入れなくてもいいかもしれないの。勿論入れない場合は別途永続割る手段は用意しないといけないの


・十二獣

いつでもどこでも見ない日はない今1番メジャーな混ぜ物なの。

ミキは開局3ヴァイパー2だけだけど、モルモ3ヴァイパー1〜2が主流でたまにサラブレードも見るの

ドランシアのパワーは言わずもがな高いし、何と言っても十二を混ぜることによってランク4やベイゴマが使いやすくなるのが魅力的なの。

ベイゴマから出るやつ自体のパワーが大して高くないのは前述した通りだし、ランク4も先攻で立たれて素材を落とせるデッキに合う強いカードが今は存在しないと言ってもいいの。

でも永続や障壁なんかの苦手なカードに対抗するためにもそれらの要素は入れたい…というわけで十二は召喚獣とそれらを繋ぐ緩衝材のような役割が大きいとミキは思ってるの。

欠点は素引きゴミが多い点。地属性である十二達は素材としての質が低いから、召喚獣要素が回ってる場合では基本的にゴミなの。

そういうわけでミキはモルモ削ってヴァイパーだけにしてるの。モルモのキル力も魅力的なんだけどね

Gに弱いのも弱点だけど、マンティコアを入れれば逆にGに強くなれるの。マンティコア二枚サーチして融合で落とすだけだからカンタンなの


・AF

環境柄デスサイズがかなり強いということ、モラルタで永続割れるということから評価高いの。

AF出張の難点である素引き弱いという点も手札に来たAFを融合素材に出来るし、光属性ということから素材としての質も高いの。

召喚獣は守りが薄くなりがちなデッキだし、単体スペックだけで見ると出張セットの中でもかなり評価高くてオススメなの。

欠点は後手で弱いことだから、その辺は他のカードで補おうね

こんなにべた褒めしておいてミキは入れてないんだけど、デッキの全体的なバランスの面で十二に軍配が上がったって感じなの。パーツ単位だとAFの方が強いと思ってるけどデッキとしての纏まりを重視したって感じだね


・WW

1枚で破壊耐性クリスタルウイングが出せる期待の新人なの

縛りが召喚獣と綺麗に噛み合ってるし、破壊耐性クリスタルウイングが環境柄なかなか強くて魅力的なの。

競合相手であろう十二と比較するとやっぱり風だから素材のしての質が高いのが利点だね

欠点はGをモロ踏みすることなの。マンティコアループとかの逃げ道もある十二と違ってアイスベルの縛りのせいで誤魔化しが一切効かないのはやっぱり気になるの

そこに目を瞑れるほどのリターンがあるようにも思えなかったからちょっと考えたけどミキはやめにしたの。


・怪獣

召喚獣のメインギミックに不足しがちな返し性能を飛躍的に高め、眠りにより任意の融合素材を補給出来、怪獣側から見てもダブったり初手で持て余した怪獣を融合素材として投げ捨てれる、って感じで召喚獣のベストパートナーだと思ってるの。

怪獣4の人が多いけど折角の召喚獣なんだから眠りをより活かしやすいようにってのと怪獣ダブった方が強いこと多いしミキ的には5〜6枚くらい入れたいと思ってるの。まあここは好みかな


・ライトロード

これまでのとは違ってライロ側に召喚獣を出張って形になるの

アレイスターと召喚魔術が落ちてる状態でシラユキとかでアレイスターを除外すれば動けるの。中盤以降の攻め手として有用そうだね。

ミキはこれは専門外なの



◎ミキのデッキのカードの採用理由とか色々


・アレイスター3召喚魔術3暴走魔法陣3テラフォ3

召喚魔術は3枚派なの。素引きするとワンショットしやすくなるし神も踏めるし積み得だと思ってるの

テラフォは召喚魔術2枚ならちょっと減らしてもいいと思うの。魔装戦士セットはかなりいいと思うけど枠の都合上入らなかったの。

対ノイドとかで相手の墓地にシラユキがいて召喚魔術使うとシラユキを炙り出せるけど、この時魔法陣貼ってるとシラユキの効果発動できなくなるのは覚えておくべきなの


・ガダーラ2ジズキエル1サンダーザキング1ガメシエル1眠り3

融合素材として優秀な光と風を中心に採用したの。

ガメシエルはサイドの虚無魔人の打点との兼ね合いや、眠りから融合2連打でメガラニカ2枚出して合計打点8100でワンショット、というパターンのためにいれてるの。

ほんとはプルガトリオのためにドゴラン入れたかったけど枠がなくて、今ある枠と入れ替えようにも先攻で融合素材として使う際の使いにくさが問題になって入れなかったの


・ベイゴマ3トンボ1ヴァイパー2開局3マンティコア2

だいたい上で語った通りなの。

個人的に十二はベイゴマありきの採用みたいなところあるから、もしベイゴマ規制されたら十二ごと抜けるの


・フォトスラプリズマー増援1

先攻展開及び返し札としてのランク4要因フォトスラ、召喚魔術3枚だからアレイスター9枚でなお不安を感じた故の10枚目以降のアレイスター役プリズマー。

どちらも戦士でサーチが効くからスロットを抑えつつ実質的な枚数増やせてかなりいい感じなの。

もちろんどちらも光だから融合素材として優秀なの。あと、プリズマーはほかのアレイスター役と違ってコストで落とすから無効にされづらいのは忘れちゃいけないの


・G3サウラヴィス2

手札誘発枠。

サウラは光だから素材として優秀で、うさぎと違ってメタル相手にとっても有効だから入れてるの。右も左も十二だらけな環境だから打てないデッキなんてほぼ無いしね

アルカエストやユニコーンスカしてプルガトリオで嬲り殺そう!


・超融合

返し札多いこの構築だと過剰かな?って思ったけどメタル相手の殺意をもっと増したいと思ったから入れたの。まあ順当に強いの


・障壁3

目には目を障壁には障壁をだよね!


エクストラ


メルカバー2ライディーン2メガラニカ2プルガトリオ1

メルカバライディーンはとりあえず立たせるカードだから返されて返した時に2枚目必要で2枚

メガラニカはワンショットパターンあるから2枚

プルガトリオは2枚目あると安心感あるけどまあ基本的に1枚しか使わないから1枚って感じなの

カリギュラコキュートスは現環境出す場面少ないからなし、エリシュオンは弱いから入れてないけどミラー多いようなら超融合用に入れたいかもしれないの


・ドランシア1ブルホーン2タイグリス1インヴォーカー1

マンティコアループするからブルホーン2なの

たまにドランシア2枚目欲しくなるけどまあ大丈夫な部類なの


・ビュート

返し札ランク4。あんまり出さないけどなんだかんだ要るの。主に妨害踏み役として出すから近頃効果まともに通った記憶が無いの


・トーテム

蓋役。開局と一緒に引いてる時や、墓地に風置かなくても融合に支障がない時に出すの


・カーディナル

超融合用なの


サイド


・虚無魔人3

正直今の環境ならメインから入れたさあるの

対メタルの貴重な勝ち筋


・応戦3

メタルのリソース削って返しランク4。ミラーでは別に入れるほどの価値ないから入れないの


・メンコート

ベイゴマからサーチ出来るワンキル抑制カード。返しランク4いけるし風だしサーチきくしこの系統のカードの中では1番強いね

ファーニマル流行るなら入れたいんだけど、言うほど流行らなそうだし抜くかもしれないの。

怪獣十二相手の先手でも入れる予定なの


・サウラヴィス

追加のサウラヴィス。環境柄メイン3でもいい気がしなくもないけど枠の都合上追いやられたの。手番によって抜くようなカードの代わりに入れるよ


・うさぎ

十二相手に入れるの。ワンキル抑制とトレーナードロー抑制の意味合いが大きいかな


・サイク2

魔封じ入れそうなデッキ相手の後手で入れるの。鉄壁も怖いし、気休め程度でも入れないよりはマシなの


・グランド3

対ノイド枠なの。ここんとこは色々迷ってるの。ノイドと一緒に他の芝刈り系デッキも見たいところなの



こんなもんかなー

何か質問とかあったらどうぞなの!

じゃあまたねー